本日は、台風4号の接近を気にしながら、下校指導を行いました。 生活担当学級委員さんを中心に、指導場所を確認して […]
投稿者: userpta
若鮎茶会
梅雨の候、皆様いかがお過ごしでしょうか? 6月19日に若鮎茶会(茶道部体験会)を行いました。 ご参加頂きました […]
第1回新入生保護者向け食育研修会
5月31日(金)新1年生保護者食育研修会が教生講義室で行われました。参加者70名が川野先生から学校給食について […]
練習風景
毎週火曜日と金曜日に練習しています。
第一回 美術クラブ 陶芸体験
6月17日(月曜日)陶芸体験を行いました。 場所は小学校の図工室で 講師は陶芸家の田口和代先生 参加者は11名 […]
「会則と組織」校正作業
6月10日(月)~14日(金)、 生活担当学級委員の皆さんで、「会則と組織」の校正作業を行いました。 皆さん、 […]
バスマナー講習会
6月13日(木)バスマナー講習会がありました。 始めに、体育館で九州産交バス会社の方から ①バスを待つとき、② […]
PLEセミナーの講師と打ち合わせをしました。
6月6日(木)に崇城大学に行き、久野と仲田副委員長とでPLEセミナーの講師の岡 正憲先生と打ち合わせをしました […]
第1回学校保健委員会
6月12日(水)第1回学校保健委員会が会議室で開かれました。研修委員は、「子どもの心と身体の変化に向き合おう」 […]
6月12日 本日のお稽古
今年度 初の茶道部のお稽古を開始致しました。 何しろ初心者ですので、色々お道具を忘れたり足りなかったりしており […]