コンテンツへスキップ

熊本大学教育学部附属小学校PTA

国立大学法人 熊本大学教育学部附属小学校 PTA ホームページへようこそ

  • PTAについて
  • PTA委員会
  • クラブ紹介
  • 学級行事
  • 熊本大学教育学部附属小学校公式サイト

2年学級行事

令和3年 2年1組学級活動「おもしろ科学実験 夏まつりin 2年1組」

2021年10月21日2021年12月9日 jouhou学級行事

 令和3年10月10日(日)、附属小学校体育館および体育館横のウッドデッキにて、熊本博物館 研究員 山口&nb […]

2年2組学級活動 「育てた夏野菜を活用しよう!」

2019年9月17日2019年9月17日 jouhou学級行事

 令和元年7月15日(月)附属小学校において、生活科の授業で育てた夏野菜を活用し、カレー作りとスイカ割りを行い […]

平成30年度 2年1組 学級活動「科学実験教室&親子で虹色大作戦」

2018年11月30日2018年11月30日 jouhou学級行事

    11月25日(日)、附属小学校において、毎床先生と児童35名、保護者45名、兄弟15名の参加をいただき […]

平成30年度 2年3組 学級活動

2018年9月4日2018年9月4日 jouhou学級行事

   平成30年9月1日(土)、附属小学校多目的ホールにて「味噌作り」「食品サンプル作り」を行いました。   […]

どんどや

2018年2月19日 jouhou学級行事

平成30年1月14日(日)午前10時から附属小学校運動場において1、2年生のPTA行事「どんどや」が行われまし […]

2年1組学級活動「J-POPダンス体験」

2017年11月8日 jouhou学級行事

7月9日(日)、小学校体育館にてエクササイズとボクササイズを融合したJ-POPダンスを行いました。 ダンスのイ […]

2年3組学級活動「食と農の体験学習 宮田農園」

2017年9月13日 jouhou学級行事

9月9日(土)爽やかな秋晴れのもと東先生をはじめ、クラス全児童とそのご家族99名にご参加いただき、三角町の宮田 […]

2年2組学級活動「味噌作り体験」

2017年6月21日2017年9月30日 jouhou学級行事

6月17日(土)、附属小学校多目的ホールにて、池田屋醸造より塩津弘美先生をお招きして、坂口先生・児童・保護者・ […]

どんどや

2017年1月21日2017年5月15日 jouhou通信ブログ

平成29年1月15日、午前10時から附属小学校運動場において1、2年生のPTA行事「どんどや」が行われました。 […]

2年2組 学級活動

2016年11月16日2017年5月15日 jouhou学級行事

秋晴れの11月13日、南区のダンススタジオで、ヒップホップの体験でさわやかな汗を流しました。   子 […]

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • コーラス部よりお知らせ
  • 令和4年度 茶道部3月活動報告
  • 令和4年度 茶道部2月活動報告
  • 令和4年度 テニス部2月活動報告
  • 令和4年度 PLEセミナー

よく読まれている記事

  • うさぎ狩り ­平成28年12月4日、附属小学校の伝統行事であるうさぎ狩りが行われました。 まだ夜の明けないうちから先...
  • PTA委員会 PTA委員会
  • 令和4年度 茶道部3月活動報告 【弥生】3月8日(水)教生講義室にて、本年度最後のお稽古をいたしました。1年が立つのは本当に早いですね。 ...
  • 令和4年度 テニス部2月活動報告  2月17日(金)、県立体育館で練習会を行いました。寒い中での練習でしたが、ボールを追いかけて懸命に走り、い...
  • 令和4年度 茶道部2月活動報告 【如月】2月1日(水)、15日(水)に教生講義室で今年初めてのお稽古をしました。 初釜でしたの...
  • クラブ紹介 クラブ紹介 詳細はお気軽に各クラブまでお問い合わせくださいね。入部希望の方は右下の入部申込書...

カテゴリー

H30 修学旅行 H30 臨海学校 PTA執行部 R1 修学旅行 R1 臨海学校 R3 5年生 臨海学校 R3 6年生 臨海学校 R3 修学旅行 R4 6年生修学旅行 クラブ活動BLOG コーラス部BLOG テニス部BLOG バレーボール部BLOG ミニバレー部BLOG 会長ブログ 厚生委員会BLOG 委員会活動BLOG 学級行事 広報委員会BLOG 情報委員会BLOG 環境委員会BLOG 生活委員会BLOG 研修委員会BLOG 美術部BLOG 茶道部BLOG 通信ブログ 1年学級行事 2年学級行事 3年学級行事 4年学級行事 5年学級行事 6年学級行事
  • TOP
  • PTAについて
  • PTA委員会
  • クラブ紹介
|