コンテンツへスキップ

熊本大学教育学部附属小学校PTA

国立大学法人 熊本大学教育学部附属小学校 PTA ホームページへようこそ

  • PTAについて
  • PTA委員会
  • クラブ紹介
  • 学級行事
  • 熊本大学教育学部附属小学校公式サイト

通信ブログ

執行部通信BLOG

6年生 平和公園

2014年7月16日2017年5月15日 jouhou通信ブログ

7月16日(水) 平和公園・平和記念像へ徒歩で移動~! 平和公園にて平和集会とフィールドワーク☆ 黄色いシャ […]

6年生 原爆資料館にて

2014年7月16日2017年5月15日 jouhou通信ブログ

原爆資料館見学。   被爆体験の方の講話の様子です。 和泉屋にて昼食。中華♪(^^)

6年生 出島に到着

2014年7月16日2017年5月15日 jouhou通信ブログ

出島に到着しました。天気は青空が見え晴れてきました(^^) 長崎・出島和蘭商館跡の見学です。

6年生 修学旅行2日目

2014年7月16日2017年5月15日 jouhou通信ブログ

7月16日 修学旅行、2日目の朝食です。

5年生 臨海学校 出発式

2014年7月16日2017年5月15日 jouhou通信ブログ

2013年7月16日 5年部の臨海学校の出発式が行われました。 河野校長先生より激励のお言葉をいただきました。 […]

一日目の夕食

2014年7月15日2017年5月15日 jouhou通信ブログ

楽しい夕食の様子です☆

ホテル到着〜!

2014年7月15日2017年5月15日 jouhou通信ブログ

稲佐山観光ホテルに無事着きました‼ 青空が見えてきたかなっ^_−☆ 一日目☆お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ

6年生 移動中。。

2014年7月15日2017年5月15日 jouhou通信ブログ

今日はラッキー⁉ それとも日頃の行い⁉ バスでの移動中に大雨〜(^^;; 今、ホテルへ向かってますっ↑↑(^. […]

ハウステンボス到着

2014年7月15日2017年5月15日 jouhou通信ブログ

ハウステンボスに到着しました(^O^)/ 雨も上がりこれから入場!!

6年生の修学旅行・林間学校

2014年7月15日2017年5月15日 jouhou通信ブログ

おはようございます(^^) 今日から6年生が3泊4日で修学旅行・林間学校に出発です。 天候が心配されましたが雨 […]

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 保護中: 5年生 臨海学校3日目 切り絵~昼食~退所式
  • 保護中: 5年生 臨海学校3日目 朝のつどい~朝食~後片付け
  • 保護中: 5年生 臨海学校2日目 午後の活動~夕食~キャンドルの集い~班長会議   
  • 保護中: 5年生 臨海学校2日目 遠泳本番~昼食
  • 保護中: 5年生 臨海学校 2日目遠泳練習

よく読まれている記事

  • ブログ記事一覧 【会長のブログ】 [list cat="5" num="30"] 【委員会ブログ】 [list cat="6"...
  • R7年度1年2組学級活動 『ロゼット作り』 6月8日(日)9時から生徒33名で教室にてロゼット作りを行いました。 親子で作成することで、...
  • R7年度 1年学年活動 『クラスでだんけつ!ミニうんどうかい!』  6月8日(日)学級活動後、10時から12時に附小体育館で学年活動を...
  • R7年度 PTA親睦スポーツ大会 ~児童参加型、初開催!~ 5月25日(日)、PTA親睦スポーツ大会を開催しました。午前中に授業参観と親子スモコ...
  • R7年度1年3組学級活動 『ロゼット作り』 6月8日(日)、9時から教室でロゼット作りをしました。生徒29名の参加で、親子で一緒に作製し...
  • R7年度1年1組学級活動 『ロゼット作り』  6月8日(日)の午前9時から、教室でロゼット作りを行いました。当日は児童31名が参加し、保...

カテゴリー

H30 修学旅行 H30 臨海学校 PTA執行部 R06 5年生 臨海学校 R06 6年生修学旅行 R1 修学旅行 R1 臨海学校 R3 5年生 臨海学校 R3 6年生 臨海学校 R3 修学旅行 R4 5年生 臨海学校 R4 6年生修学旅行 R5 5年生臨海学校 R5 6年生修学旅行 R5 6年生臨海学校 R7 5年生臨海学校 R7 6年生修学旅行 クラブ活動BLOG コーラス部BLOG テニス部BLOG バレーボール部BLOG ミニバレー部BLOG 会長ブログ 厚生委員会BLOG 委員会活動BLOG 学年活動 学級行事 広報委員会BLOG 情報委員会BLOG 環境委員会BLOG 生活委員会BLOG 研修委員会BLOG 美術部BLOG 茶道部BLOG 通信ブログ 1年学級行事 2年学級行事 3年学級行事 4年学級行事 5年学級行事 6年学級行事
  • TOP
  • PTAについて
  • PTA委員会
  • クラブ紹介
|