令和5年12月7日(木) 附属小学校多目的ホールにて、第2回学校保健委員会が開催されました。
はじめに、児童保健委員会より、「心の健康について考えよう」と題しての発表がありました。
つづいて、附属小、中スクールカウンセラーの小材美沙紀先生より「小学校の育ちと心の健康を考える」のテーマで講演をいただきました。
子ども達の発達のプロセス、現代におけるSNSを通した友達付き合いや、学校という社会を通しての親子の課題など、子どもの心身の問題や健康を学び考える機会となりました。
最後に学校歯科医の宮本格尚先生より、感染予防と歯磨きの大切さを教えていただきました。
ご参加いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。