『陶芸教室、つなしの会(二分の一成人式)』
令和7年7月13日(日)、附属小学校多目的ホールにて、「陶芸教室」と 「つなしの会(二分の一成人式)」を実施しました。

陶芸教室では、子ども達の個性光るマグカップをそれぞれ作成しました。この後、窯元での焼き上げ作業があるため、約2カ月後に完成予定です。


つなしの会では担任の吉田先生と各保護者から「十歳の節目証書」を手渡していただき、子ども達はみんなの前で、なりたい職業や目指す大人像などを発表してくれました。

印象的だったのは、病気の家族を医者になって治したいという感動的な抱負 があり、会場が感動の涙に包まれた一幕もありました。
