R7年度6年3組学級活動

『箸作り体験』


7月6日(日)午前9時から津川先生を含む総勢50名で附小図工室にて「箸作り体験」を行いました。

「箸文化協会くまもと」代表の黒田先生を講師としてお招きし、箸の持ち方やマナーについて学び、箸を通して日本の食文化についても学習しました。

その後、のこぎりで木を切断し、自分の手のサイズに合う箸作りに取りかかりました。

箸作りでは、紙やすりで形を整えた後、自由に色付けを行い、それぞれが世界で一つだけのオリジナルのマイ箸を作ることができました。

参加者は皆、箸作りに夢中になり、親子で楽しい時間を過ごすことができました。