令和元年7月15日(月)附属小学校において、生活科の授業で育てた夏野菜を活用し、カレー作りとスイカ割りを行い […]
投稿者: jouhou
ミニバレー部「二学期活動開始」
9月5日(木)、朝10時より県立体育館で二学期の活動がスタートしました。 夏休み明けの久しぶり […]
6年3組学級活動 『元気の森かじか宿泊とフォレストアドベンチャー体験』
9月7日(土)、8日(日) 1泊2日 美里町にて元気の森かじか宿泊とフォレストアドベンチャー体験を行いまし […]
6年1組学級活動 『リバーサイドパークでキャンプ体験』
6年1組学級活動 □日時 令和元年9月7日(土)14:00~9月8日(日)12:00 □場所 七城町 リバーサ […]
令和元年度6年2組学級PTA活動「球磨川にてラフティング&BBQ」
目 的 :松山先生と子どもたちが、授業中とは違った雰囲気の中で触れ合いながら、机上から離れて、体力面でも限界へ […]
令和元年度 市PTAバレーボール大会
9月1日(日)、熊本市PTAバレーボール大会が開催されました。 附属小学校からは志垣PTA会長 […]
3年2組学級活動 タグラグビー教室
8月31日(土)附属小学校体育館にて、熊本県ラグビー協会より杉山様・桑本様2名の講師の方をお招きし、タグラグ […]
令和元年度 2学期朝のあいさつ運動(最終日)
3日間行われた2学期朝のあいさつ運動は、今日が最終日でした。 今日は、低学年クラスの生活担当学級委員 […]
令和元年度 2学期朝のあいさつ運動(2日目)
昨日に引き続き、本日も朝のあいさつ運動を行いました。 あいさつ運動2日目となる今日は、高学年クラ […]
令和元年度 2学期朝のあいさつ運動(1日目)
楽しかった夏休みも終わり、8月27日(火)からいよいよ学校がスタートしました。 本日から3日間、執 […]