5月25日、14時より給食センターにて心肺蘇生法講習会を行いました。 熊本市中央消防署中央救急隊の方々にお越し […]
委員会活動BLOG
委員会活動
土作り・花植え作業を行いました!
5月22日に土づくり・夏花植え作業を行いました。環境常任委員さん、委員さんをはじめ 藤川隊長率いるfor yo […]
第2回生活委員会を行いました。
5月1日(金)第2回生活委員会を行いました。 内容は下校指導を行う際のミニ講習会と「会則と組織」の作成作業でし […]
研発前の窓ふきを行いました!
2月10日(火)14時~ 環境委員さんを中心に、校内清掃・窓ふきを行いました。 多くの保護者の皆 […]
3学期「朝のあいさつ運動」
1月8日(木)、始業式から13日までの3日間、執行部と生活委員で「朝のあいさつ運動」を行いました。 寒い朝でし […]
菁々莪作成開始
本校の活動誌であります菁々莪の作成作業を開始いたしました。 菁々莪の発行は、本校のPTA活動の一年間を振り返る […]
第二回学校保健委員会
平成26年11月28日金曜日、本校の教生講義室において、第二回学校保健委員会が開催されました。 講師に、公益財 […]
冬花植えを行いました。
12月2日(火)冬花植えを行いました。 時折、小雨も降るとても寒い中、環境担当常任委員さん、環境委員さん、保護 […]
四附属親睦交流会
平成24年10月18日(土) 親睦交流会が開催されました。 四附属校のPTAが揃い学びの交流となりました。 本 […]
朝の挨拶運動
9月1日から3日までの三日間、執行部、各クラスの生活担当学級委員で 「朝の挨拶運動」を行いまし […]