心地よい春の風を感じながら、4月10日朝のあいさつ運動を行いました。子どもたちは、久しぶりに会う友だちや先生 […]
委員会活動BLOG
委員会活動
令和4年度 PLEセミナー
1月31日火曜日、多目的ホールにて、PLEセミナーを開催しました。 サポートクリエーター公認心理師の松本裕子 […]
令和5年 朝のあいさつ運動
冬休み明けの3日間、「朝のあいさつ運動」を行いました。 寒い朝でしたが、帽子をとって丁寧にあいさつをしてく […]
会報「ふたば」第407号
会報「ふたば」第407号を12月19日に発行いたしました。 今号は11月に行われた音楽会の様子のほか、委員 […]
12月13日「校内清掃」
12月13日(火)研究発表会を前に窓拭きを中心とした校内清掃を行いました。環境委員、For You校内美化ボ […]
令和4年度 秋の花植え
令和4年10月19日(水)あいさつ通りに並ぶプランターと管理棟前の花壇に、環境委員、環境常任委員、保護者ボラ […]
令和4年度 朝のあいさつ運動
夏休み明けから3日間「朝のあいさつ運動」を行いました。 交通量の多い交差点などでは、先生方も黄色の旗を持ち […]
令和4年度 剪定作業
8月20日(土)、校長先生、教頭先生、先生方、for youボランティア、常任委員、執行部執行役員で草刈、剪 […]
会報「ふたば」405号発行
令和4年度、第1号目となる会報「ふたば」第405号を7月11日に発行いたしました。 今号は主に新年度の挨拶 […]
会報「ふたば」404号発行
会報「ふたば」第404号は、3月11日発行いたしました。 今号は4年生12名と5年生6名の広報委員で編集作 […]