7月11日に附属小学校多目的ホールにて、3年生の保護者を対象にした給食試食会を行いました。


栄養教諭の上月先生より学校給食についての衛生管理や調理工程、食事バランスから郷土の食事をいただくふるさとくまさんデー給食についてなど、スライドを用いて分かりやすく教えていただきました。

執行部と学級委員の皆さまにお手伝いいただきつぎ分けを行い、配膳後に試食を行いました。




クラスごとに試食しました。


試食会を終え、クラスごとに当番の児童が給食を受け取りに来る流れを見学しました。

最後に3年生の各クラスで児童が給食をいただく様子を参観しました。
いつもは子どもたちから見聞する給食を、実際に体験・参観をすることができました。