10月18日(土)、四附属親睦交流会が行われました。
昨年同様、物品バザー・食バザー・スポーツ大会・懇親会が開催され、中学校の授業の一環で、生徒による販売も行われました。
●物品バザー
小学校体育館にて、特別支援学校と小学校による販売、中学校体育館にて中学校と生徒による販売が行われました。
[小学校体育館]




たくさんの方にご来場・ご購入いただき、誠にありがとうございました。
●食バザー
[小学校多目的ホール]
特別支援学校・幼稚園・小学校の販売




[低学年棟裏]
特別支援学校・中学校・生徒・友の会の販売






●スポーツ大会
今年度は、「ビーチボールバレー」と「ボッチャ」(雨天の為、モルックから変更)が行われました。
[開会式:小学校体育館]
附属学校園統括長の藤瀬様よりご挨拶を賜り、各学校園代表者による選手宣誓、岩﨑先生と冨永先生による愉快な掛け合いを交えた準備運動等が行われました。




[ビーチボールバレー(12チーム):小学校体育館]




[ボッチャ(12チーム):中学校体育館]




●懇親会:ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ
教育学部長の藤田豊様をはじめ、来賓・各学校園の先生方・各学校園の保護者の皆さまとたくさんの方のご臨席を賜りました。

懇親会では、スポーツ大会の表彰式も行われました。


★ビーチボールバレー
総合優勝 中学校1年生
Aコート:小学校4年
Bコート:小学校6年
Cコート:中学校1年
★ボッチャ
総合優勝:特別支援学校
Aコート:小学校4年
Bコート:特別支援学校
Cコート:小学校2年
それぞれに交流を深めながら、盛会のうちに閉会となりました。