8月19日(土) 剪定作業、奉仕作業前日準備の為 foryou ボランティア、常任委員さんの約15名の方にご参 […]
委員会活動BLOG
委員会活動
2学期はじめ「朝のあいさつ運動」
8月29日(火)から3日間の予定で「朝のあいさつ運動」を行なっています。 新学期、 […]
第1回学校保健委員会
学校保健委員会とは、児童の健康・衛生についての問題を研究・協議する組織であり、学校職員、学校医・学校歯科医・学 […]
PLEセミナー「子育てに活かすコーチング」 ~親子のほどよい距離感の保ち方~
平成29年6月13日(火)、多目的ホールにてPLEセミナーを開催しました。 今年度は講師に株式会社コーチングデ […]
PTA親睦球技大会
5月28日(日)PTA親睦球技大会を開催しました。 多くの皆様にご参加いただき、クラス対抗のソフトボールバレー […]
夏の花植え
5月24日(水)あいさつ通りに並ぶプランターを夏の花へ植え替え作業を行いました。 環境委員、保護者ボランティア […]
心肺蘇生法講習会
5月19日(金)中央消防署救急隊の方々を講師にお迎えして、心肺蘇生法講習会を開催しました。 まずは、スライドを […]
2月7日(火) 校内清掃
2月10日の研究発表会を前に、窓拭きを中心とした校内清掃を行いました。 環境委員会をはじめ、100名を超える保 […]
ベルマーク集計作業
平成29年1月12日~18日の期間で各家庭よりベルマークを提出していただきました。 この集計作業を1月25日( […]
あいさつ運動
3学期が始まりました。 生活委員会では1月10日より3日間、朝のあいさつ運動を行いました。 寒い中にもかかわら […]